3167 TOKAIホールディングスから株主通信が届きました!①

最近忙し,く更新できていませんでしたが、できるだけ更新していこうと思います。

本日はTOKAIから届いた第6期株主通信について、かいていこうと思います。

あんまり株主通信をちゃんと見ていない方もおられるかと思いますが、

各銘柄ごとに特徴があり、とても面白いものが多いです。

長期で保有するに当たり、必ず見ておかなければならないところがあります。

それは成長性や安定性を見るところです。

見かたについては読んでいる方自身で調べてもらったほうがいいと思います。

今回の株主通信では大きな4ヵ年計画が発表されています。


それは表紙にも書かれていたIP20"JUMP"というものです。

簡単に言うと4つの目標を立てています。
① 1,000億円のM&A投資枠を設けて実行
②売上高3,393億円
③営業利益225億円
④ROE13%

株主が知りたいところといえば、配当だと思います。

今回の発表によると普通配当として1株あたり28円を計画しているみたいです。

今回は時間がなかったため簡単に載せさせていただきました。

次回では4ヵ年計画について載せていこうと思います。

にほんブログ村 株ブログ 学生投資家へ

0 件のコメント :

コメントを投稿

ブログランキングに参加しました

にほんブログ村 株ブログ 学生投資家へ

人気記事

  • とある広告でNAMコインについて表示され気になったので、調べてみました。 <NAMが提供する医療業界向けAIサービス> (1)ドクターQ  サービス内容:人工知能(AI)を利用した問診ボット(2018年1月開始) (2)NAMインスペクション  サービス内容:機械学習...

  • マイ・トレード my Trade 基本料無料で自分の投資を分析してくれるアプリ どこでinしてどこでoutした等分析してくれます ios版もAndroid版もあるので興味がある方は利用してみてくださいね! アプリをダウンロードする 日経平均AI予想 GR...

  • 『ガイアの夜明け』放送内容 本日2017年12月12日(火)に日本に技術を学びに来ている外国人に対して、時給400円・10人部屋で1人3万の家賃光熱費を支払わせ、挙句に給与見払いで放り出す等悪質な労働環境が放送された。 なぜ会社名「ジャパンイマジネーション」が特定...

  • おそらく多くの方がBTCをマイニングツール(実際BTCをマイニングしているわけではない)として使っている『nicehash』がハッキングされたことが発表されました。 日本円にして約73億円の被害総額らしいです。 nicehashウォレットでのパスワードを他で使いまわ...